【エギング】ラインの色はどれがおすすめ?カラーの違いで釣果は変わるのか!?

【エギング】ラインの色はどれがおすすめ?カラーの違いで釣果は変わるのか!?

皆さんはエギングのラインのカラーにこだわっていますか?

単色から5色マルチカラーなど様々ある中、どれを選んだら良いのかお困りの方も多いはず。

今回は、エギングで使用するPEラインのカラーはどれがおすすめなのかについて詳しく解説していきます!エギングで使用するラインのカラー選びで迷っている方は、ぜひこの記事を参考にしてください!

目次

アオリイカはラインが見えてる?

泳ぐアオリイカ
NOBITA

PEラインはアオリイカから見えにくい色の方がいいのでは?

SHIZU

そもそもラインが見えているのかな?

アオリイカに限らず、ほとんどの魚はどんなに細いラインやカラーでも、ラインを確実に視認していると言われています。ただし、彼らはそれが目の前にあるルアー(エギなど)と関連付けているかは怪しいです。

アオリイカにとってはラインよりもエギのアクション(ジャークとフォール)の方が捕食をするかどうかの優先順位が高いので、アオリイカからの視認性を優先したライン選びは必要ないと言えます。

【結論】PEラインのカラーは何色でもOK!

エギング ライムグリーンのPEライン

エギング大好きの筆者は、何年も様々なカラーのPEラインを試してきました。

その結果…

派手なカラーのPEラインでも
アオリイカの釣果が下がらない

という結論になりました。

SHIZU

それじゃあPEラインのカラーは何を基準に選べばいいの?

一番は『釣り人から視認しやすい色』です。

エギングはラインの変化によってアタリを取る釣りす。ラインのわずかな異変を察知できるよう、釣り人が見えやすいカラーを選ぶのが有効です。

PEラインには『日中に見えやすいカラー』や『夜間に見えやすいカラー』など、自然条件や時間帯を考慮したカラーリングがされています。あとは、自分の釣りスタイルやデザイン性に合わせてカラー選択するのがベストなのです。

エギング ライムグリーンのPEライン
視認性の良いカラーがおすすめ!(ライムグリーン)

視認性の良いPEラインのメリット

視認性の良いPEラインのメリット
  1. 着底がわかりやすくなる
  2. アタリの変化を察知しやすい
  3. ラインメンディング(糸フケの処理)がしやすい
NOBITA

『見えやすさ』だけでなく『かっこよさ』や『オシャレさ』で選ぶのもありだね

PEラインの主流カラー

エギング PEライン 色 おすすめ
主要なカラー
  1. ホワイト
  2. ライムグリーン
  3. オレンジ
  4. ピンク
  5. マルチカラー(マーキング)

現在PEラインの主流なカラーは5色です。

最近は、棚や飛距離を識別するための「◯◯m毎に別カラー」となっているマルチカラーのPEラインも人気です。

単色とマルチカラーどっちが良いの?

ラインのカラーを単色にするかマルチカラーにするか迷う方もいるかもしれませんがどちらをを選ぶかは、完全にアングラーの好みとなっています。

マルチカラーの良さ

マルチカラーには「糸の出方の変化」を察知しやすい効果があり、ラインが急に大きくフケたり、ピンと張ったりするようならアタリをキャッチするのが比較的容易になります。特にラインスラッグを出してエギを操作する方には、マーキングが入ることで微妙なアタリを察知しやすくなるメリットがあります。ただ、数メートルごとにラインのカラーが変わってしまうので、視認しにくい状況ができてしまうのがマルチカラーです。

単色の良さ

一方、単色は常に視認しやすいというメリットがあります。また、ラインにテンションをかけ手元でアタリを取るエギングをする人にとってはラインメンディングが特に重要になるので、単色の方がストレスなくラインディングが可能です。

最終的には個人の好みですが、初心者の方やエギング始めたての方は、マルチカラーを選びのが無難かもしれません。

飛距離の把握◎『マルチカラー』

エギング マルチカラーのPEライン

マルチカラーのPEラインは、キャストしたエギの飛距離を把握しやすいので、どれほどエギが飛んだのか等を重要視する方におすすめです。

また先ほど解説した通り、マルチカラーのラインには「糸の出方の変化」を察知しやすい効果があります。

エギング専用PEラインはマルチカラーの商品が多いので、初心者の方やエギングを始めてみたい方は、まずマルチカラーから選んでみてはいかがでしょう。

夜間の視認性◎『ピンク・オレンジ』

エギング 蛍光ピンクのPEライン

ピンクやオレンジといった暖色系は、誘目性(ゆうもくせい)の高いカラーです。

誘目性(ゆうもくせい)とは?

誘目性とは、特に意識をしていなくても発見しやすい、人の注意を引きつけやすいことを表します。

ピンクやオレンジのラインは、月明かりや常夜灯の下ではハッキリ目に映るのが特徴です。ただ、真っ暗な釣り場や月の明かりがない日では見えにくいのでご注意。

夜に特化した目立つカラーを選びたいのであれば、ピンクやオレンジがおすすめです。

NOBITA

ピンクは背景が黒い状況で特に目立つから、ナイトエギングではピンク色のPEラインが最適だね!

SHIZU

より視認性を良くしたいときは蛍光ピンクを選ぼう!

オールマイティ『ホワイト・ライムグリーン』

エギング ライムグリーンのPEライン

ホワイトとライムグリーンは昼夜問わず視認性の良いカラーとして人気です。

特にホワイトは曇天や夜間、濁り潮で海が濃い時など、背景が暗くなればなるほど白色は浮かび上がるように映えます。

どちらも日中・夜間の定番カラーで、カラー選択で迷ったらこのどちらかを選択するのがおすすめです。釣猿

NOBITA

万能カラーにしたいのならホワイトがベストかな!

SHIZU

ホワイト単色にマーキングしてあるタイプがおすすめだよ!

まとめ

今回はエギングで使用するPEラインのカラーはどれがおすすめなのかについて解説してきました。

結論としてエギングでは、どのカラーのPEラインでも問題ありません

釣り人からの視認性を重視したり、かっこよさやオシャレさでカラー選択するので十分です。ラインの色には見えやすさにこだわったカラーもあるので、自分の釣りをする状況・メインの時間帯に合わせて選択してみましょう。

ラインのカラー1つで釣りの快適度が変わってくるので、ぜひライン交換の際に色々なカラーを試してみてはいかがでしょう!

この記事を書いた人

▶︎ RIVER GEM編集長
▶︎ 無類のアウトドア好き
▶︎ ピラルク愛好家

コメント

コメントする

目次